予防歯科
病気を予防する為の治療

予防歯科では、虫歯や歯周病になってから治療するのではなく、それらの病気を予防するための治療を行います。
病気になってから治療をしたとしても、失ってしまった歯や歯ぐきは元には戻りません。だからこそ、しっかり予防していくことが大切なのです。
PMTC
PMTCとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で、訳すと「専門家による機械を使った歯の清掃」という意味になります。様々な専用機器を使用して、虫歯や歯周病の最大の原因である「バイオフィルム(歯の表面についた細菌のかたまり)」や歯垢・歯石を除去していきます。
あくまで歯のクリーニングなので、ドリルなどで歯を削ることはありません。普段の歯磨きでは除去できない汚れが取れますので、爽快感を味わうことができます。バイオフィルムは約3ヶ月で再生されると言われていますので、定期的なPMTCをおすすめしています。
フッ素塗布
医院で歯に高濃度のフッ素を塗布します。フッ素を定期的に歯の表面に塗布する事で、虫歯になりにくい歯を育てていきます。十分な効果を得るためには、年に3~4回のフッ素塗布を行うことが理想です。
フッ素の3つの効果
歯質の強化する
歯のエナメル質を硬くすることで、虫歯の原因菌が作り出す酸に強い歯を作っていきます。
再石灰化作用を助ける
酸で溶けてしまった虫歯になりかけた部分をもとに戻す、唾液の再石灰化作用を助けます。
虫歯原因菌の活動を抑える
虫歯の原因菌の活動を抑えて、歯を溶かす酸が作り出される量を抑制することができます。
自費クリーニングメニュー

春日後楽園ともなり歯科では、3つのクリーニングメニューをご用意しています。 お悩みに応じてお好きなメニューをお選びください。 頑固なステインや歯石、口臭ケアまで、プロの手でしっかりサポートいたします。
スマイルゾーンクリーニングコース
- 前歯に特化した集中ケア
- 歯石取り
- プロフェッショナル歯面清掃
- フロス/エアフロー
ステインクリアコース
- 上下5番までのステイン除去に特化
- 歯石取り
- プロフェッショナル歯面清掃
- フロス/エアフロー
トータルビューティーコース
- 全ての歯のクリーニング
- 舌クリーニング
- フッ素塗布
- リナメルトリートメントケア
- 施術後に舌ブラシをプレゼント!
ご予約はWebまたはお電話で受付中です。 詳しくは当院までお気軽にお問い合わせください。
このページの著者
春日後楽園ともなり歯科 院長
友成 義尚

所属学会・資格
- 日本口腔インプラント学会
- 日本接着歯科学会
- 福岡インプラント研究会
鶴見大学歯学部を卒業、鶴見大学歯学部附属病院と研修医を勤める。その後、むろおか歯科、恵愛歯科豊洲診療所、文京いわぶち歯科・矯正歯科に勤務し、2024年9月1日(日)に春日後楽園ともなり歯科を開業。虫歯治療をはじめ、予防歯科や親知らず抜歯など幅広い診療に対応。患者様のお悩みやご希望などお話を聞き、患者様一人ひとりに沿った治療計画を提案。
春日後楽園ともなり歯科 副院長
友成 京

所属学会・資格
- 日本口腔外科学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本口腔ケア学会
- 日本口腔外科学会認定医
鶴見大学歯学部を卒業、山形大学医学部附属病院 歯科口腔形成外科で研修医を勤める。また、山形大学医学部付属病院 麻酔科 麻酔科研修を受け、公立置賜総合病院歯科口腔外科、水天宮前かきがら歯科・口腔外科に勤務。2024年9月1日(日)に春日後楽園ともなり歯科を友成義尚院長と一緒に開業。親知らず抜歯や有病者の治療、全身麻酔下での手術など口腔外科を学び、その後、一般歯科や審美治療などの経験を積む。